-
第6回幹事会
3月20日(祝) いよいよ同窓会本番のちょうど1か月前 第6回幹事会を和泉高校内の萌友館で開催し、16日に会場で打ち合わせしてきた幹事から報告を受けたのち、当日の役割分担、企画の内容などについて打ち合わせを行いました。 今回参加は過去最多... -
🎉同窓会 参加者120名突破!🎉
皆さん、たくさんの参加申し込みありがとうございます!おかげさまで、すでに120名を超える方々より参加頂けるとの回答がありました。 しかし、まだ120名程度の未回答の方がいらっしゃいます。久しぶりにみんなで集まり、思い出話に花を咲かせませんか?✨... -
先生方への招待状発送
魚田です。 3年次担任と、その他招待したいと希望があった先生方のうち、同窓会で連絡先を把握している8名の先生方に、本日招待状を発送しました。(お名前を公開のここでオープンにするのは微妙なので公式LINEか何かで別途。) 普段手紙なんて送らない... -
覚えてる?あの頃のこと・・・
和泉高校を卒業して30年。皆さん、覚えていますか?あの頃の風景、校舎、そして仲間たちと過ごした日々。笑ったり、悩んだり、未来への希望を語り合った青春の一瞬一瞬が、今も心の片隅で輝いているのではないでしょうか。 そんな懐かしい思い出をもう一度... -
思い出の通学路と懐かしのスポットを巡る
園田です。今回のブログでは通ってた通学路や、皆んながよく行ってたスポットの現在(いま)を紹介したいと思います。 JR東岸和田駅いやいや、変わりすぎでしょ 笑もっと何というか素朴な駅でしたよね。 そして、踏切付近。開かずの踏切はもう、秒も待つ事... -
第二回 (続)幹事会 懐かしき校舎に・・・
山口亜希です。「久々に校舎の中に入ってみたいよねー」ということで、同窓会担当の先生にお願いし、特別に校舎見学&撮影の許可を頂きました。校舎に足を踏み入れると、当時の記憶が一気に蘇ってきました。教室の窓から見える景色、廊下に響く足音、そし... -
第二回 47回生同窓会幹事会
魚田です。9月29日(日)に予定どおり第2回幹事会開催しました。14時から開始のはずが、校舎内立ち入りに学校のOKが出たので、みんな校舎内の写真撮るのに夢中になり、20分ほどひとり千葉の自宅の画面の前でまちぼうけwww決定事項の概要は近日中に整理して... -
第一回 47回生同窓会幹事会
2024年8月10日(日)10:30~ 和泉高校 萌友館にて同窓会幹事会を開催いたしました。 まずは事務局の先生、46回生幹事代表、ならびに47回生の幹事による顔合わせを行い、その後、引継ぎならびに、資料の提供を受けました。
1